ミズノマットレスのフィジカルサポートマットレス「ReFull(リフレ)」
敷パッド「風道 -フウドウ-」は「MIZUNO SLEEP」(ミズノ スリープ)シリーズのマットレスです。
口コミでも話題になってますね。
総合スポーツブランドのミズノはこれまで【発熱素材】の
・ブレスサーモブランケット(小)
・ブレスサーモふわもこマルチブランケット
といった、防寒系の寝具を販売していて口コミでも好評でしたが、
MIZUNO SLEEP(ミズノ スリープ)は
ミズノが本格的に睡眠市場に参入のために
立ち上げたブランドです。
第1弾商品として、
・敷パッド「風道 -フウドウ-」
の2つがあります。
ReFull(リフル)には、
ミズノの高反発網状素材「リフル」を採用。
寝心地のよさと寝返りのしやすさを実現。
また、体の各部位の形や可動域を考慮し、
6つのゾーンに分けた独自設計を採用。
風道は
通気性に優れていて、
水平方向・垂直方向の通気性が特徴。
さらに、ミズノ独自の機能素材
「ドライエアロフロー」を応用し
汗処理機能を高めています。
今回は良い口コミ~悪い評判を調査していきます。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ReFull(リフレ)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\ おすすめのマットレスはこれ!/
2023年最新の人気マットレス10選をチェックする
ミズノマットレス ReFull(リフレ)の基本情報
販売会社名 | 美津濃株式会社 |
料金※税込み | ReFull:88,000円~115,500円 風道:9,900円で ※発送予定はそれぞれ9月中旬と7月下旬。 |
配送料 | 公式サイトからの購入する場合、 ・プラチナ会員 ログインして購入すると送料無料。 ・ゴールド・シルバー・ブロンズ会員 3,300円(税込)以上の購入で送料が無料 3,300円(税込)未満は全国一律550円 ・非会員 11,000円(税込)以上の購入で送料無料。 11,000円(税込)未満は全国一律550円 |
会社ホームページ | https://corp.mizuno.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ReFull(リフレ)の基本情報をまずはご紹介しました。
最新の人気のマットレスを知りたい方は
こちら【2023年最新】おすすめマットレス10選を人気の20商品から比較!」を
まず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ミズノマットレス ReFull(リフレ)の良い口コミをまとめました!
ReFull(リフレ)の良い口コミを-件、中立~悪い口コミを-件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ミズノは、睡眠市場への本格参入に向けて、新シリーズ「MIZUNO SLEEP」を立ち上げます。
第1弾として、新構造のフィジカルサポートマットレス「ReFull(リフル)」、睡眠中の熱を逃がす敷パッド「風道 -フウドウ-」を、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で6月14日11時に予約受注を開始します。
— MIZUNO JP(ミズノ株式会社) (@mizunojp) May 26, 2023
ミズノマットレス ReFull(リフレ)のツイッターでの良い口コミ-件
発売されましたが、購入された人に届くのに少し時間がかかるようです。
ミズノのマットレス、販売はじまってたけど届くの秋かあ
— めび (@mobius01ribon) June 18, 2023
そのため、ツイッターでの口コミ評価はありせんでした。
発売後、確認でき次第記事UPします。
MIZUNOさんのマットレスの案内がメールで来た。
気になるな。
ひとまずは母が欲しがってるから紹介しておいた。— 花畑みつ (@hanabatakemitsu) June 14, 2023
期待している方も多いです。
マットレスってなんか良さそうなのがいいなって思うと、一気にお値段高くなるな。
でも安いの買うぐらいなら別にあえて新しくする意味もねえしな
頑張ってミズノのやつ買うかねえ。
パソコン買ったあとだから、もうちょっとリカバリしてからにせよ— めび (@mobius01ribon) June 7, 2023
いろいろ調べるのもいい機会かと。
ミズノマットレス ReFull(リフレ)のインスタグラムでの良い口コミ-件
発売されましたが購入者に届くのが秋くらいのため、インスタでの口コミ評価はありせんでした。
発売後、確認でき次第記事UPします。
ミズノマットレス ReFull(リフレ)のその他ネット上の良い口コミ-件
発売されましたが購入者に届くのが秋くらいのため、、ネット上での信頼のおける口コミ評価はありせんでした。
発売後、確認でき次第記事UPします。
ミズノマットレス ReFull(リフレ)の中立~悪い口コミを-件まとめました!
発売されましたが購入者に届くのが秋くらいのため、、ツイッターでの口コミ評価はありせんでした。
発売後、確認でき次第記事UPします。
ミズノマットレス ReFull(リフレ)の口コミまとめ
発売されましたが購入者に届くのが秋くらいのため、、ツイッターでの口コミ評価はありせんでした。
発売後、確認でき次第記事UPします。
ミズノマットレス ReFull(リフレ)をおすすめしない人
- 折りたたみできるマットレスを探している人
- 睡眠への投資ができない人
\ おすすめのマットレスはこれ! /
2023年最新の人気マットレス10選をチェックする
ミズノマットレス ReFull(リフレ)をおすすめする人
- アスリートの人
- 高反発のマットレスを探している人
- 睡眠パフォーマンスの向上を目指す人
- マットレスに投資できる人
- MIZUNOが好きな人
- 夏涼しく寝たい人
ミズノマットレス ReFull(リフレ)の販売会社情報
販売会社名 | 美津濃株式会社 |
販売会社住所 | ■大阪本社 〒559-8510 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 ■東京本社 |
販売会社ホームページ | 美津濃株式会社 |
フィジカルサポートマットレス「ReFull」の特長
特徴を整理しておきます。
■体の各部位に合わせた6つのゾーンユニット
体の各部位の形や可動域を考慮されています。
6つのゾーンに分けて異なる特長を持たせていて
さらに高いフィット感を感じることができる
独自設計を行なっています。
仰向けの体圧分散性だけでなく、
横向けの体圧分散性にも優れ、
睡眠時の一カ所にかかる圧力を分散し、
体にかかる負担を軽減。
※リフレはミズノ社が開発した素材です。〇上層部(フィット層)上層部(フィット層)の繊維を糸の形状しやわらかく、
高反発なのに包み込むようなフィット感を実現。
⇒寝心地のよさと寝返りのしやすさを両立。
〇下層部(サポート層)
下層部(サポート層)の繊維をチューブ状に成形し硬くしています。
これによって7cmの厚みでも、腰のような重い部分も沈み込まずに
下から支えることができ、底付きを感じにくい
※個人差あり。
〇耐久性と耐熱性
8万回の圧縮テスト。
JIS規格で耐久性の最高評価である1級を獲得。
※へたりにくく快適に使用できます。
一説では1年1万回と考えることができるらしく、
この計算だと8年は持つと考えれます。
リバーシブル構造のマットレスカバー
表面(オールシーズン用)は綿混素材を採用し、適度なやわらかさでクッション性が向上しています。
冬は蒸れにくく※4快適です。裏面(夏用)はメッシュ素材を採用し、高い通気性で涼しく快適な睡眠をサポートします。
※引用、参考 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000420.000009202.html
コメント